2012年8月19日ボートシーバス釣行記

ゴリ

2012年08月19日 23:23



ボートシーバスでシーマジカルさんにお世話になりました。
全般的に閣下の日でしたので、閣下特集でお送りします。
登場人物



閣下。7匹。
京都のカリスマらーめん店主。巨匠。
あまりのオーラに手が震えて、俺のニコンごときでは動きを捉え切れません。



麦ちゃんさん。2匹(チヌ)。
兄弟子。
一時期はなごみの湖でブイブイいわせていた猛者です。
今は1年に一度だけ釣竿を握る男です。




ゴリ。1匹。
当ブログ管理人。
覇王色の覇気は使えません。というか覇気がありません。



今回はシーマジカルの彩キャプテンにお世話になりました。さわやかさにかける中、唯一の癒しです。
どんだけ状況が厳しくても、必ず魚の顔を見せてくれるシーマジカルのキャプテンの方々はマジ偉大。


1匹目を釣る閣下。

閣下:「こんな小さいのに写真撮る必要ないやろう~」

ゴリ:「そう言って貴重な絵を残せなかった男が貴方の目の前に」



談笑する閣下。



漢(閣下)は背中で語る。具体的には肩甲骨の辺りで語ります。





皆が苦戦する中、60cmのシーバスを掛ける閣下。
魚との接着面を最小にする持ち方は、TATUさんも見習うべき。



後ろからベイトでビシバシとキャストを決める閣下。



そして連発する閣下。
金髪で丸刈りです。街であったら目すら合わせられない風貌です。



この時点で私と兄弟子はボーズです。自分、イライラなんてしてないっすよ。





終盤で良型のキビレを連発した麦ちゃんさん。何が違うって集中力が違いますね、私と。




終始、ご満悦の模様でした。



以上、閣下な1日でした。
関連記事