『お前の本気はあんなもんじゃないはずだ!』と詰られる漢ゴリがお送りするB級グルメ漫遊記,私が本気出したら皆さん付いて来れますかね,ええ.
本日ご紹介するのはただ今日本を騒がせているあの商品をメインに据えるあのお店,京都市出町柳に位置する
『餃子の王将(出町店)』
餃子と言えば王将,王将と言えば餃子,今さら紹介するまでもない全国に散らばる超有名チェーン店.
餃子愛好家を絶望の底に叩き落としている冷凍餃子農薬混入事件,でも王将に行けば大丈夫!いつでも餃子が食べられます.
本日ご紹介するのはB級グルメの定番中の定番の餃子の王将の中でも,
キング オブ キングスと名高い出町柳店をご紹介.
コストパフォーマンス,盛り,そしてソウル,全てにおいて王道を行くB級グルメの世界をご覧あれ!
住所:京都府京都市上京区河原町今出川西入
TEL:075-241-3708
営業時間:
定休日:月曜日
参考情報
wikipedia→餃子の王将
餃子の王将マニアックス
うまいもん 餃子の王将(出町店)
さて,餃子の王将と言いますと全国に500店舗近く展開する餃子,というか中華のチェーン店の代名詞的存在です.
人気の秘密はその安さ,そしてボリューム,腹ぺこの高校生からビールで一杯ひっかけるおじさんまで,幅広い層に受けるメニュー構成.
wikiによると,フランチャイズしているのに店舗によってレシピが違ったりメニューが変わったりすることがよくあるそうです.
確かに,高校の頃に通った王将と京都に来てから良く行く王将は定食のメニューが違うような気がしないでもないです,はい.
あと味については絶対違う,違いすぎます.
具体的に言うと,JR花園駅前の王将はカニ玉焼きすぎ.
北白川店の天津飯のカニ玉のふわふわさを見習ってもらいたいです.
でもどの店でも共通して言えるのが,安価な値段設定にお腹一杯になれる定食で,庶民の胃袋を満たしてくれるソウルフード.
きっと皆さんの心にも思い出の王将があるはず!
三十路を越えた辺りから『あの油が・・・・』と足が遠のいているそこの貴方!たまには王将に寄って,部活帰りに食べた餃子の味を思い出してみてはいかがでしょうか?
で,本日ご紹介するのは王将の中でも群を抜いたB級グルメ指数をたたき出す出町柳店.
どの辺がソウルフルなのか,論より証拠を見てもらいましょう.
見よ!この白米の盛りを!
この盛りの前には言葉は無力すぐる.
何という雄大さ!そしてごはん大盛りへの変更が無料という事実!
ソウルを,盛りを,B級グルメを,その全てを雄弁に語ってくれますね.
奇をてらったインパクト優先の盛りではなく,あくまでお腹一杯に食べられる範囲での盛り,そのバランスに敬意を表したいです,はい.
餃子の王将のフラッグシップ餃子定食690円(割引券で660円).
専門用語で言うとギョーテイごはん大.
餃子二人前と唐揚げにご飯がついたセットで,数多ある王将のほぼ全ての店舗でラインナップされるメニューです.
ここ出町柳店では通常店舗の2倍ほどのある唐揚げに冷奴がついたこのボリューム!
皮は少し厚めで大振りの餃子.
こちらで包んでくれているので農薬混入の心配はないのであしからず.
この店で餃子を食べていると,餃子と言う食べ物が焼き加減によって全く味が変わってしまうことが良く分かります.
焼き置きしていて油の匂いが移っていたり,焼きが甘かったりしますが,パリッと焼けた餃子の味はマジ逸品.
週1で通っているので,出てきた瞬間に焼きの評価が出来るほどになってしまいした.
見分け方としては,黄金色で外周の先っちょまでカリッと焼けているのがゴリラ的ベスト.
鴨川A定食600円也.
カニ玉,唐揚げ,冷奴,そしてなぜかハンバーグで600円.
もう一度言います.600円です.主力級3つ揃って,600円です.
カニ玉のカニは当然カニカマですが,このボリュームでこの値段と言う奇跡.
餃子定食の裏で密かに王将最強と呼ばれる実力派です.
王将ランチ780円?(あやふやです)
酢豚,カニ玉,唐揚げ,冷奴の漢のラインナップ.
ここまで散々そのボリュームについて取り上げてきたのですが,こちらの王将,炒め物の味も美味しいです.
基本的に,炒め物はオヤジさんが作るので,高火力を活かして手早くジャジャッと出てきます.
家庭で真似できないこの高火力,火が通っているけどシャキッとした玉ねぎがたまらんです.
ああ,酢豚うまーい.ご飯足りねー.(マジ)
そして出町柳店が最強と言われる理由がこちら.
30分間の皿洗いでご飯を食べさせてくれるッッッ!!!
学生限定のサービスですが,この心づかいが巧み.
私も何度かお世話になりました.
あと取締役島耕作っつう島耕作が出世魚のように出世していくマンガで登場してました.
『お金がなくて,それでもお腹減って減ってしょうがないときはまた来いや』と言ってもらったことは,一生ものの思い出.
ありゃ嬉しかったなぁ.
この画像にときめきを感じる方とは美味い酒が飲めそうですね.
会計の時にくれるおまけ(ガムやヤクルト)など数々のエピソードがある餃子の王将出町店.
キング オブ 王将と呼ばれる理由をぜひ体験してください!