ラクダ
おっす!オラ、ラクダ!
いっちょ砂漠行ってみっか!
お前らね、最近アフリカアフリカってうるさいけどね、俺くらいのラクダになるとね、アフリカなんてちょろいもんよ、うん。まぁ俺家畜なんだけどね。あとここ砂漠じゃないけど。
そういえば、今年のジャパンはそれほど暑くないらしいけど、こっちは凄ぇよ、35度。
あ、ちなみに35度って
最低35度ね。
最高35度とか言ってる奴にはアフリカを語って欲しくない、みたいな?
あ、最高は
45度ね。
昼間歩いているとね、マジで生命の危険を感じる、みたいな?
あ、日本じゃ夏を猛暑とか言ってるみただけど、こっちのこの時期の呼び名はね、『酷暑』。
もうね、猛々しいとかそういうレベルは通り越した、みたいな?
あ、あとゴリラみたいなの、来たよ。
『み、みず・・・・・』とか言ってたから俺の行き着けの井戸教えといたよ。まぁ盗水なんだけどね。
日向の動きは緩慢だったけど、クーラーの効いた車に乗り込むスピードは中々のもんだったし、それなりに元気にやってるみたいよ。
まぁ、『自分、心の根っこはアフリカに置いているつもりっす』とか抜かしてたからとりあえず蹴っ飛ばしといたけどね、うん。
というわけで現在3カ国目に突入したところです、はい。
各国を転々としているので、せわしない日々を送っています。
ちなみにトランジットを入れたら本日5カ国目に入国。上のラクダの文章は2週間前に書いて放置してました。
今後は余力があればこれまでの旅で食べた面白日本食なんかを紹介したりしなかったり。
ちなみに、寿司は2回食ったりました。
え?味?
普通に寿司でした。中途半端に完成度高し。
模範的なブロガーであれば例え感動は薄くても『アフリカで寿司が食べられるなんてチョー感激です(顔文字)』と書くべきかもしれません。
でも私は言います。
中東だろうとアフリカだろうと寿司は寿司!
言いたいことも言えないこんな世の中だからこそ言わねばならぬのです。ポイズン!
あと日本食レストランなのにキムチのメニューが充実していて、なおかつそこにあるキムチチゲと石焼ビビンバの方が美味かったりする現実は直視すべきだぜ!
そんな感じでアフリカってます。
まぁ、言うまでもないと思いますが、十分元気。超元気。
関連記事